「今年のクリスマスプレゼントは 家族一緒にいること」 というテーマのCMが流れていて ほんわかした気持ちになりましたが、 子供たちが欲しいのはおもちゃです。(笑 …
“Happy Xmas (War Is Over) John Lennon & Yoko Ono” の続きを読む
英語が苦手な子供から突然 「ディスタンス」という言葉が出てきました。 学校でも「ソーシャルディスタンス」が教えられ、 「握手していいの?」と聞かれてドキッとした …
“Moon River オードリー・ヘプバーン” の続きを読む
こどもと暮らしは10月18日に7歳の誕生日を迎えます。 7歳は小学一年生と同じ年、ピカピカの一年生です。 「一年生」の名の通り、わたしたちは初めて オリジナルの …
“Daydream Believer The Monkees” の続きを読む
我が家に新しい鉢が加わりました。 とても存在感のある色鮮やかな鉢です。 毎朝その鉢を目にするだけで、 元気が出るほど鮮やかです。 植物もなんだか元気そうに見えま …
“Oblivion LITTLE CREATURES” の続きを読む
いつもと違う暮らしがはじまって 半年がたちました。 大人の私たちでさえ、 世の中の流れに振り回され、 先の見えないことに 不安を抱えているのですから、 子供たち …
“Brand New Sunset Hi-Standard” の続きを読む
2020年も折り返し地点です。 2月末からあっという間に 時間が過ぎていったように思います。 春から、卒業コンサートがなくなり、 大好きな友達と遊ぶ時間を奪われ …
“ひとつだけ 矢野顕子・忌野清志郎” の続きを読む
お庭のアジサイが咲きました。 気づけば一年も今月で折り返し地点。 2月末からあっという間に 時間が過ぎてしまったように 感じます。 ずーっとおうちの中にいて、 …
“Weather Report Fishmans” の続きを読む
良くも悪くも せっかくできた「おうち時間」で 家の中を見回してみます。 我が家のいろんなところに キャラクターがいます。 小さな置物だったり、 ベッドにあるぬい …
“君はともだち ダイヤモンドユカイ” の続きを読む
休校になってから一ヶ月が経ち、 とうとう4月が始まってしまいました。 事態は3月のときよりも深刻化していて 私たちもテレワーク勤務をしながら 子供たちと一緒に …
“今日の日はさようなら 森山良子” の続きを読む
「今日でみんなに会えるのが 最後かもしれない」と言いながら 学校に向かう小学6年生の長男くんの顔が 忘れられません。 友達が一緒に映った写真を部屋にはり、 学 …
“Stand By Me Ben E. King” の続きを読む