コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • リビング学習のすすめ
いよいよ始まるオンライン授業
リビング学習のすすめ
2021年8月27日

いよいよ始まるオンライン授業

子供たちの通う小中学校では、 学校から通知がきて、二学期から オンライン授業がはじまることになり、 急いでママと出勤日の調整をしています。 昨年早々に、子供たち …

“いよいよ始まるオンライン授業” の続きを読む

おうち時間におすすめ!子供が使いやすい国産のタブレットスタンド
Curioのある暮らし / リビング学習のすすめ
2020年10月30日

おうち時間におすすめ!子供が使いやすい国産のタブレットスタンド

おうち時間が増える中で、 子供たちもの自宅学習をサポートする アイテムもたくさん登場しています。 以前からリビング学習を提案していた こどもと暮らしでは、 Cu …

“おうち時間におすすめ!子供が使いやすい国産のタブレットスタンド” の続きを読む

リビングでcurio lifeロングデスクを使ってみて
リビング学習のすすめ / 暮らしを育むお友達
2018年7月26日

リビングでcurio lifeロングデスクを使ってみて

今年の春、人気ブログ「ノープラン生活」を運営する「みっちー」さんに、こどもと暮らしオリジナルのCurio Life ロングデスク 引出し付きをモニターとして使っ …

“リビングでcurio lifeロングデスクを使ってみて” の続きを読む

ママ店長タナカ家のリビング学習 その2
Kinoのある暮らし / ママ店長タナカのお部屋づくり / リビング学習のすすめ
2018年7月25日

ママ店長タナカ家のリビング学習 その2

ロングデスク、高さ調整ができるチェア2脚、ランドセルラックが届き、早速組み立てを開始。ロングデスクは脚をつけるだけ。チェアは座面、足置きの高さをこどもに合わせて …

“ママ店長タナカ家のリビング学習 その2” の続きを読む

ママ店長タナカ家のリビング学習 その1
Kinoのある暮らし / ママ店長タナカのお部屋づくり / リビング学習のすすめ
2018年7月24日

ママ店長タナカ家のリビング学習 その1

ママ店長タナカ家の家族構成: パパ、ママ、長男(小2)、長女(年長) リビング学習のためのレイアウト 「リビング学習がよい」とは思っていたけれど我が家の場合、今 …

“ママ店長タナカ家のリビング学習 その1” の続きを読む

杉工場のキッズ家具
リビング学習のすすめ
2017年12月15日

杉工場のキッズ家具

ママ店長タナカがずっと憧れを抱いている キッズ家具があります。 それは杉工場のキッズ家具です。 林業・製材業の盛んな福岡県うきは市にある 杉工場では古くから木製 …

“杉工場のキッズ家具” の続きを読む

リビング学習
リビング学習のすすめ / 暮らしのかたち
2017年10月24日

「学び」のある暮らし、リビング学習のススメ

日ごろ、お客様サポート担当として たくさんのお客様とお話をさせていただいています。 先日も、とあるお客様から こんなお問い合わせをいただきました。 「リビングに …

“「学び」のある暮らし、リビング学習のススメ” の続きを読む

リビング学習のすすめ
2017年8月3日

リビング学習に! 勉強道具が散らからない便利グッズ

夏休みに入り、リビングやダイニングで 勉強する時間が増えると、 食事前や子供が寝た後のテーブル周りに 勉強道具が散乱している姿が目につきます。 自発的に勉強する …

“リビング学習に! 勉強道具が散らからない便利グッズ” の続きを読む

リビング学習のすすめ
2017年5月29日

リビング学習に最適な「Curioロングデスク」

「リビング学習」という言葉を よく聞くようになりました。 といっても、リビングのローテーブルや ダイニングテーブルは、みんなで使うから、、。 子供たちが欲しいの …

“リビング学習に最適な「Curioロングデスク」” の続きを読む

リビング学習のすすめ
2016年7月14日

夏休はリビング学習の習慣付けによい時期!

子供たちは大喜び、 ママたちは大忙しの 夏休みがもうすぐやってきますね。 実は夏休は、自宅学習の習慣付けに よい時期でもあります。 パパやママが一緒になって 机 …

“夏休はリビング学習の習慣付けによい時期!” の続きを読む

1 2 >

May

21

Sat

2022

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

目でみる数字 岡部たかし
目でみる数字 岡部たかし
Take Me Home, Country Roads John Denver
Take Me Home, Country Roads John Denver
いよいよ福岡岩田屋本店からランドセルフェスティバルがスタートします。
いよいよ福岡岩田屋本店からランドセルフェスティバルがスタートします。
今年はたくさんお出かけしよう!家族キャンプにおススメのLOGOSのテントギア
今年はたくさんお出かけしよう!家族キャンプにおススメのLOGOSのテントギア
ランドセル展示会 @こどもと暮らしオフィス
ランドセル展示会 @こどもと暮らしオフィス



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved