コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • 今月のおすすめミュージック

カテゴリー: 今月のおすすめミュージック

こどもと暮らしがオススメする今月のミュージック。音楽を聴きながら子育てや育児だけに夢中にならないように、毎日の暮らしを楽しみましょう!

drawing mabanua
今月のおすすめミュージック
2021年4月7日

drawing mabanua

4月がはじまりました! マスクをしていても、 隠せないくらい、 子供たちの笑顔が眩しいです。 一年生になったお兄ちゃんお姉ちゃん、、 進級、進学したお兄さんお姉 …

“drawing mabanua” の続きを読む

さくら 森山直太朗
今月のおすすめミュージック
2021年3月2日

さくら 森山直太朗

あるテレビCMが話題になっています。 今年一年を振り返るような、 言葉にならない、セリフのない描写が続き、 「うまくいかない時に、 それでも続ける努力を底力って …

“さくら 森山直太朗” の続きを読む

春の歌 藤原さくら
今月のおすすめミュージック
2021年2月2日

春の歌 藤原さくら

それでも春はやってくる。 あとひと月で寒い冬が終わって 春がやってきます。 節分をして恵方巻を食べて、 バレンタインデーがあって。 もうすぐ春がやってくる2月は …

“春の歌 藤原さくら” の続きを読む

まるで世界 ビューティフルハミングバード
今月のおすすめミュージック
2021年1月3日

まるで世界 ビューティフルハミングバード

これまでのあたりまえが あたりまえでなくなった2020年が終わり、 新しい2021年がやってきました。 オリンピックどころか、 こどもたちの大切な門出は 規模を …

“まるで世界 ビューティフルハミングバード” の続きを読む

Happy Xmas (War Is Over)
今月のおすすめミュージック
2020年12月3日

Happy Xmas (War Is Over) John Lennon & Yoko Ono

「今年のクリスマスプレゼントは 家族一緒にいること」 というテーマのCMが流れていて ほんわかした気持ちになりましたが、 子供たちが欲しいのはおもちゃです。(笑 …

“Happy Xmas (War Is Over) John Lennon & Yoko Ono” の続きを読む

Moon River オードリーヘップバーン
今月のおすすめミュージック
2020年11月4日

Moon River オードリー・ヘプバーン

英語が苦手な子供から突然 「ディスタンス」という言葉が出てきました。 学校でも「ソーシャルディスタンス」が教えられ、 「握手していいの?」と聞かれてドキッとした …

“Moon River オードリー・ヘプバーン” の続きを読む

Daydream Believer The Monkees
今月のおすすめミュージック
2020年10月15日

Daydream Believer The Monkees

こどもと暮らしは10月18日に7歳の誕生日を迎えます。 7歳は小学一年生と同じ年、ピカピカの一年生です。 「一年生」の名の通り、わたしたちは初めて オリジナルの …

“Daydream Believer The Monkees” の続きを読む

Oblivion LITTLE CREATURES
今月のおすすめミュージック
2020年9月1日

Oblivion LITTLE CREATURES

我が家に新しい鉢が加わりました。 とても存在感のある色鮮やかな鉢です。 毎朝その鉢を目にするだけで、 元気が出るほど鮮やかです。 植物もなんだか元気そうに見えま …

“Oblivion LITTLE CREATURES” の続きを読む

Brand New Sunset Hi-Standard
今月のおすすめミュージック
2020年8月1日

Brand New Sunset Hi-Standard

いつもと違う暮らしがはじまって 半年がたちました。 大人の私たちでさえ、 世の中の流れに振り回され、 先の見えないことに 不安を抱えているのですから、 子供たち …

“Brand New Sunset Hi-Standard” の続きを読む

ひとつだけ 矢野顕子・忌野清志郎
今月のおすすめミュージック
2020年7月3日

ひとつだけ 矢野顕子・忌野清志郎

2020年も折り返し地点です。 2月末からあっという間に 時間が過ぎていったように思います。 春から、卒業コンサートがなくなり、 大好きな友達と遊ぶ時間を奪われ …

“ひとつだけ 矢野顕子・忌野清志郎” の続きを読む

< 1 2 3 4 5 6 7 8 … 12 >

July

1

Tue

2025

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』にて、こどもと暮らしの商品Curio Life kitスリムが紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』に紹介されました。
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
2024年度版ずっとランドセルの注文受付
2024年度版ずっとランドセルの注文受付



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved