数年前に大阪に行く機会があったので、 初めて家族で大阪に行きました。 その際に訪れてみたいと思っていた ケーキ屋さん「まめの木」。 残念ながらタイミングがあわず …
“「まめの木」のおうちでお菓子を作りましょう 森島良枝” の続きを読む
今月のおすすめ本
2月になり、節分も終わり、 心がウキウキ、わくわくする、 そんな春がもうすぐやってきます。 春がやってくるっていうだけで 思わず笑顔になっちゃう。 一年の中で、 …
“伊豆の踊り子 前野健太” の続きを読む
今月のおすすめミュージック
鬼はそとー 福はうちー 今日は節分でしたね。 子供も一緒に家族全員で 東北東の方角を向いて 無言で恵方巻を食べる姿には ほっこりさせられました。(笑 恵方巻を食 …
“こどもと豆まき” の続きを読む
暮らしのかたち
こどもと暮らしオリジナルの入園入学3点セットに ドット柄が加わりました! 小学校の通学や幼稚園の通園に必要な 手提げバッグ・上履き入れ・体操着袋。 手作りしたい …
“ドット柄がかわいい入園入学バッグ” の続きを読む
オリジナル開発日記 通園・通学アイテム
こどもと暮らしロングセラーの、 Curioシリーズに新たに新色が登場しました! ナチュラル×グレーのツートンカラーが 北欧、ナチュラルインテリアになじみます。 …
“北欧・ナチュラルなお部屋にあう2トーンカラーのCurio mono” の続きを読む
Curioのある暮らし オリジナル開発日記
多くのご家庭で使っていただいている 「国産」「完成品」のCurio Lifeシリーズが よりグレードアップして新しくなりました。 たくさんのママからいただいた …
“新しくなったCurio Lifeファミリー” の続きを読む
明日は七草! 七草粥をオシャレなご飯鍋で 美味しくいただいてみませんか? 長くそっと日常によりそえるアイテムが揃う 「&NE アンドエヌイー」の3合炊きごはん鍋 …
“七草粥にもおススメのかわいい萬古焼ごはん鍋” の続きを読む
インテリア・雑貨
いよいよ今年は平成が終わり 新しい年号がスタートします。 ポケベルから始まり、 ガラケー、着うた、ワンセグ…。 昭和生まれの身としては、 平成時代に起きたことの …
“虹 電気グルーヴ” の続きを読む
あけましておめでとうございます。 新しい年号が始まる2019年! 新しい時代への期待を胸に 久しぶりに書店で本を購入しました。 日本再興戦略 落合陽一 …
“日本再興戦略 落合陽一” の続きを読む
あけまして おめでとうございます。 みなさまの暮らしに寄り添える そんなお店であるために 本年も「こどもと暮らし」は モノやコトを発信していこう思います。 イッ …
“2019年新年のご挨拶” の続きを読む
お店のこと