コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • こどもと暮らしのオリジナル商品

カテゴリー: こどもと暮らしのオリジナル商品

お店のこと / こどもと暮らしのおまけ
2017年4月15日

子供が時間を好きになる!「こどくろっく」

こどくらで、対象商品を購入時に ご希望でお付けできる A5サイズのクリアファイルが 新しくなりました。 かわいいイラスト付きの「おまけ」として 好評をいただいて …

“子供が時間を好きになる!「こどくろっく」” の続きを読む

絵本ラックのある暮らし
2017年3月11日

新しい絵本ラックが仲間入りしました

こどもと暮らしに、新しい絵本ラックが仲間入りしました! 前面に施されたレンガタイルが とてもかわいいデザインの TILE(タイル)絵本ラックです。 少し暖色寄り …

“新しい絵本ラックが仲間入りしました” の続きを読む

オリジナル開発日記
2017年3月2日

オリジナル入園入学セット完成&予約販売スタート!

こどもと暮らしオリジナルとして 進行中の入園入学グッズ企画。 ボーダー柄×キャンバスのサンプルと トートバッグ風キャンバス地のサンプル ファーストサンプルの修正 …

“オリジナル入園入学セット完成&予約販売スタート!” の続きを読む

オリジナル開発日記

トートバッグ風の入学グッズサンプルが到着!

この春小学校入学を迎える息子に おしゃれな通学グッズを用意したい! こどもと暮らしのママ店長・タナカの 思いからスタートした 入園入学グッズオリジナル企画。 ボ …

“トートバッグ風の入学グッズサンプルが到着!” の続きを読む

オリジナル開発日記
2017年2月28日

ボーダー生地の入学グッズ、サンプル到着!

平日は仕事で忙しいし、 お裁縫の苦手意識はあるけれど、 この春ピカピカの一年生になる息子に おしゃれな入学グッズを用意したい! こどもと暮らしのママ店長・タナカ …

“ボーダー生地の入学グッズ、サンプル到着!” の続きを読む

オリジナル開発日記
2017年2月27日

小学校の入学グッズ、買う派?作る派?

ママ店長・タナカの長男は いよいよこの春に小学一年生! ずっと物色していた入学グッズを 今年はオリジナルで作ってみよう! という話になりました。 本日より、バイ …

“小学校の入学グッズ、買う派?作る派?” の続きを読む

こどもと暮らしのおまけ
2017年2月7日

いい声の発音が聞ける「英語で遊ぼう」

アイハバ ペ~ン♪ですっかり 「えいご」に興味を持った子供たち。 小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも しゃべりたての幼児ちゃんも みんな英語でうたっておどって♪ そ …

“いい声の発音が聞ける「英語で遊ぼう」” の続きを読む

Milkのある暮らし / 絵本ラックのある暮らし
2017年1月10日

平成29年はブックイヤー

平成29年は「29」で「ブック」 ブックイヤーなんだそうです。 こどもと暮らしは、とくに 絵本のある暮らしをオススメ させていただいておりますが、 今年も絵本の …

“平成29年はブックイヤー” の続きを読む

Milkのある暮らし / ギフト選びのお話 / 暮らしに寄り添う用品 / 絵本ラックのある暮らし
2016年12月19日

こどもへのクリスマスプレゼント

いよいよ今週末はクリスマス。 こどもへのプレゼント、何にした?と ママ達の間でも話題になります。 好きなおもちゃもいいけれど、 絵本が好きなこどもにぴったりなの …

“こどもへのクリスマスプレゼント” の続きを読む

こどもと暮らしのおまけ
2016年12月4日

トランプで遊ぼう!子供が夢中になる神経衰弱webアプリ

忘年会、鍋パーティー、クリスマス、冬休み、 12月は楽しいイベントが盛りだくさん! みんなが集まる賑やかな場を盛り上げる アイテムとして重宝するのが「トランプ」 …

“トランプで遊ぼう!子供が夢中になる神経衰弱webアプリ” の続きを読む

< 1 2 3 4 5 6 7 >

May

19

Mon

2025

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』にて、こどもと暮らしの商品Curio Life kitスリムが紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』に紹介されました。
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
2024年度版ずっとランドセルの注文受付
2024年度版ずっとランドセルの注文受付



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved