コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • お片付け
ランドセルの置き場にオススメのcurio マルチラック
Curioのある暮らし / ランドセルラックのある暮らし
2022年12月9日

ランドセルの置き場にオススメのcurio マルチラック

学年が進むにつれて、 収納するものが変化する学用品などに対応し、 あえて仕切りを設けず、 使う人が自由にレイアウトできる オープンラック型の Curioマルチラ …

“ランドセルの置き場にオススメのcurio マルチラック” の続きを読む

「浜本工芸」さんと作った「ずっとランドセル」にぴったりの ランドセルラック
「ずっと」ランドセル / ランドセルラックのある暮らし
2022年1月12日

「浜本工芸」さんと作った「ずっとランドセル」にぴったりの ランドセルラック

「ずっとランドセル」にぴったりの ランドセルラックをつくりたい。 広島の老舗の家具メーカー 「浜本工芸」さんにお願いして 無垢のレッドオーク材を使用した 特別な …

“「浜本工芸」さんと作った「ずっとランドセル」にぴったりの ランドセルラック” の続きを読む

お片付け
2019年11月1日

かわいいデザインのお片付け・みじたくシールをつくりました!

インスタグラムやブログで、 子育てや暮らしを楽しむ アイデアを発信していてる、 話題の「きなこさん」とのコラボで お片付け&みじたくシールをつくりました! 他に …

“かわいいデザインのお片付け・みじたくシールをつくりました!” の続きを読む

人気のマナビアにブラウンとアイボリーのNEWカラーが登場
キッズ家具 / ランドセルラックのある暮らし
2019年10月5日

人気のマナビアにブラウンとアイボリーのNEWカラーが登場

ショッピングモールの キッズ収納ランキングで1位を多数獲得した 人気のキッズ家具MANABIA(マナビア)。 多くのママから お部屋の雰囲気にあうように 別カラ …

“人気のマナビアにブラウンとアイボリーのNEWカラーが登場” の続きを読む

国産のランドセルラックと学習机をさらにコンパクトにしました。
Curioのある暮らし / キッズ家具 / ランドセルラックのある暮らし
2019年10月1日

国産のランドセルラックと学習机をさらにコンパクトにしました。

こどもと暮らしをはじめてから6年の間に 私たちの暮らしもずいぶんと変わりました。 実際6年前はガラケーを愛用していた パパデザイナーも今ではスマホに切り替えて …

“国産のランドセルラックと学習机をさらにコンパクトにしました。” の続きを読む

収納例 / 暮らしに寄り添う用品
2018年6月5日

抱っこ紐の収納場所

おうちの中のいろいろな収納に便利な Timb.(ティム)シリーズ。 細長い形のレクタングルMサイズは オムツの収納にぴったり。 オムツの横幅が ちょうどいいサイ …

“抱っこ紐の収納場所” の続きを読む

90cm幅ラックの収納アイデア
収納例
2017年10月5日

子供が楽しくおもちゃのお片付け! 90cm幅ラックの収納例

子供のおもちゃは細々したものが多く 夜にママがきれいに片付けても、 翌朝すぐに床が散らかってしまい、 しまっては出しての無限ループが 続いてしまいがちです。 サ …

“子供が楽しくおもちゃのお片付け! 90cm幅ラックの収納例” の続きを読む

ランドセルラックのある暮らし / 収納例
2017年7月27日

夏休みのお部屋キレイ化計画!

夏休みに入ると、 絵具や習字道具をまとめて持ち帰るので 普段よりもものがたくさん増えて いつもより部屋がごちゃつきがちに。 小物が部屋に散乱しないためにも 新学 …

“夏休みのお部屋キレイ化計画!” の続きを読む

収納例
2017年6月29日

Milk子供家具にぴったりサイズの布製収納ボックス

リビングになじむおしゃれなデザインと コンパクトなサイズ感が人気の オリジナルキッズ家具「Milk」シリーズ。 「○×○cmのボックスは入りますか?」 「おすす …

“Milk子供家具にぴったりサイズの布製収納ボックス” の続きを読む

収納例
2017年6月22日

無印良品のスタッキングシェルフにぴったり入る、おしゃれな布製収納

シンプル&ナチュラルなインテリアに ちょっと遊びをプラスしたい時には 色や柄のあるファブリック小物を 投入するのがおすすめです。 チェック柄や男前なロゴ、星柄な …

“無印良品のスタッキングシェルフにぴったり入る、おしゃれな布製収納” の続きを読む

1 2 3 >

March

27

Mon

2023

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

絵本ナビの「春の子育て応援企画」でこどもと暮らしのMilk絵本ラックをGETしよう!
絵本ナビの「春の子育て応援企画」でこどもと暮らしのMilk絵本ラックをGETしよう!
get back 中村佳穂 with 植松陽介 高橋あず美
get back 中村佳穂 with 植松陽介 高橋あず美
2024年版ずっとランドセル予約販売スタート
2024年版ずっとランドセル予約販売スタート
ずっとランドセル2024年版の展示・販売会のご案内
ずっとランドセル2024年版の展示・販売会のご案内
ずっとランドセル2024年版早期ご予約特典
ずっとランドセル2024年版早期ご予約特典



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved