コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • 暮らしに寄り添う用品

カテゴリー: 暮らしに寄り添う用品

のぐちようこさんコラボお弁当箱
お店のこと / 暮らしに寄り添う用品
2018年2月9日

のぐちようこさんとのコラボお弁当箱

雑貨・文具・玩具・絵本・ 幼児教材などを手掛ける デザイナー「のぐちようこ」さんと こどもと暮らしがコラボして オリジナルのアルミのお弁当箱を つくりました~。 …

“のぐちようこさんとのコラボお弁当箱” の続きを読む

関家具のノラシリーズ木製ミニキッチン
暮らしに寄り添う用品
2018年2月3日

木製ミニキッチンの取り扱いがはじりました!

以前から素敵だなとラブコールを送っていた メーカーさんの天然木の質感があたたかい ノラシリーズ。 ついにこどもと暮らしで お取り扱いができることに! うれしい~ …

“木製ミニキッチンの取り扱いがはじりました!” の続きを読む

クリスマスツリー
暮らしに寄り添う用品 / 暮らしに想いを
2017年11月7日

心おどる季節、クリスマスがやってくる!

11月なかば頃から、 こどくら事務所のある東京都内を歩くと 大きくてキラキラしたツリーを あちこちで見かけるようになります。 さらに、いろんなお出かけスポットに …

“心おどる季節、クリスマスがやってくる!” の続きを読む

ハンモック付きベッド
暮らしに寄り添う用品 / 暮らしのかたち
2017年10月31日

憧れ!「ハンモック」のある暮らし

都会暮らしの家族の住まいについて いまのトレンドを調べてみると、 都心に近いマンションや戸建てで ミニマムでも便利な暮らしをしたい!という ご家庭が増えているん …

“憧れ!「ハンモック」のある暮らし” の続きを読む

こどもと将棋
暮らしに寄り添う用品
2017年10月23日

こどもの遊びを変える「将棋のある暮らし」

小学生の息子たちの間で 将棋ブームです。 今年のクリスマスプレゼントは これで決まり!という ステキな将棋の取り扱いが始まりました~! ・KUMON くもん N …

“こどもの遊びを変える「将棋のある暮らし」” の続きを読む

かぞくのルームブーツ
暮らしに寄り添う用品 / 暮らしに想いを
2017年10月17日

かぞくのルームブーツを、一年間履いてみました

北風がぴゅーっと吹き抜ける季節になると、 フローリングの冷たさがちょっとつらい・・・ 冬の足元をあったかく、という想いをこめて 初代「かぞくのルームブーツ」を作 …

“かぞくのルームブーツを、一年間履いてみました” の続きを読む

かぞくのソファ
暮らしに寄り添う用品 / 暮らしに想いを
2017年10月10日

「かぞくのソファ」は、こうして生まれました

家族みんなで、集まれる場所を作りたい 結婚して、こどもが産まれる。 新しい家族が増えるからこそ、 みんなで集まることができる場所がほしい。 その想いから、「かぞ …

“「かぞくのソファ」は、こうして生まれました” の続きを読む

名入れが出来るアルミのお弁当箱
暮らしに寄り添う用品
2017年10月6日

毎日のごはんを、たのしくおいしい時間に

おいしくてたのしい、そんな時間を味わってほしい。 お母さんの愛情がぎゅっとつまったごはんの思い出、 大きくなってからも、ふと頭をよぎることがありますね。 毎日た …

“毎日のごはんを、たのしくおいしい時間に” の続きを読む

暮らしに寄り添う用品
2017年9月15日

運動会や遠足に! シンプルでおしゃれなお重箱を見つけました

運動会や遠足にお弁当を持参する際には 家族分のおかずが入るお重箱が便利。 昔ながらの和テイストなデザインや ポップな色柄はよく見かけますが、 シンプル派の私とし …

“運動会や遠足に! シンプルでおしゃれなお重箱を見つけました” の続きを読む

キューズベリー おんぶ抱っこひも
暮らしに寄り添う用品
2017年8月24日

パパが作ったおんぶ抱っこひも

「ママ」になってから 価値観や世界が一気に変わった。 それは、ママだけではありません。 パパにだってあるのです! 育児参加するパパが増える中で、 パパによる商品 …

“パパが作ったおんぶ抱っこひも” の続きを読む

< 1 … 10 11 12 13 14 15 16 17 18 … 25 >

July

3

Thu

2025

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』にて、こどもと暮らしの商品Curio Life kitスリムが紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』に紹介されました。
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
2024年度版ずっとランドセルの注文受付
2024年度版ずっとランドセルの注文受付



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved