コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • 暮らしに寄り添う用品
  • 日用品
フレディ レック ウォッシュサロンのランドリーバスケットがり環境に優しい製品へリニューアル。
日用品
2020年9月10日

フレディ レック ウォッシュサロンランドリーバスケットがり環境に優しい製品へリニューアル。

こどもと暮らしでも人気の Freddy Leck sein Wasch salon (フレディ・レック・ウォッシュサロン)の 人気のランドリーバスケットが、 よ …

“フレディ レック ウォッシュサロンランドリーバスケットがり環境に優しい製品へリニューアル。” の続きを読む

子供と一緒にお菓子作り!お揃いエプロンでおうち時間を楽しもう
日用品
2020年7月15日

子供と一緒にお菓子作り!お揃いエプロンでおうち時間を楽しもう

家族一緒のおうち時間が増えて、 盛り上がりを見せているのが、 子供と一緒にお菓子作りを楽しむことです。 我が家でも先日、 果物を買ってきて家にある材料で アイス …

“子供と一緒にお菓子作り!お揃いエプロンでおうち時間を楽しもう” の続きを読む

CLASKA DOから登場した台湾のイラストレーター 楊謹瑜(Vita Yang)さんのフルーツコップ
日用品
2020年7月7日

CLASKA DOから登場した台湾のイラストレーター 楊謹瑜(Vita Yang)さんのフルーツコップ

台湾熱が冷めない中、 また素敵な商品がこどもと暮らしに 仲間入りしました! 台湾のイラストレーター 楊謹瑜(Vita Yang)さんが描いた 優しい風合いのイラ …

“CLASKA DOから登場した台湾のイラストレーター 楊謹瑜(Vita Yang)さんのフルーツコップ” の続きを読む

CLASKA DOからワタナベマキさんと作ったアルミ弁当箱が登場
日用品 / 通園・通学アイテム
2020年7月6日

CLASKA DOからワタナベマキさんと作ったアルミ弁当箱が登場

料理研究家 ワタナベマキさんと CLASKA DOがコラボレートした、 ちょっと懐かしくてやさしい アルミの小判型のお弁当箱です。 蓋に描かれた数字は 息子さん …

“CLASKA DOからワタナベマキさんと作ったアルミ弁当箱が登場” の続きを読む

松尾ミユキさんのお弁当箱と水筒
日用品
2020年7月1日

松尾ミユキさんのお弁当箱と水筒

こどもと暮らしで お取り扱いさせていただくようになって すっかりとファンになった イラストレーターの松尾ミユキさん。 今回は新たにお弁当箱が 加わりました。 C …

“松尾ミユキさんのお弁当箱と水筒” の続きを読む

新しい暮らしの必需品「アルコール除菌・抗菌」アイテム
日用品
2020年6月8日

新しい暮らしの必需品「アルコール除菌・抗菌」アイテム

こどもと暮らしで、マスク以上に ご注文をたくさんいただいているのが、 アルコール除菌・抗菌アイテムです。 JAMES MARTIN(ジェームズマーティン) の …

“新しい暮らしの必需品「アルコール除菌・抗菌」アイテム” の続きを読む

日用品
2020年5月7日

マスク・手洗い・消毒・除菌を暮らしの習慣に

マスク・手洗い・消毒・除菌が 私たちの暮らしの新しい習慣になりました。 子供たちの習慣化をサポートするのに シンプルで使い勝手の良いアイテムが 人気のtower …

“マスク・手洗い・消毒・除菌を暮らしの習慣に” の続きを読む

イラストレーター松尾ミユキさんのお皿
日用品
2020年4月10日

イラストレーター松尾ミユキさんのお皿

長引く自粛生活で お料理をする時間ができて 食卓を楽しくするための アイテムが注目を集めています。 こどくらのママスタッフも 初めて料理とちゃんと向き合っている …

“イラストレーター松尾ミユキさんのお皿” の続きを読む

キッチンまわりやおもちゃ収納にも使える「トランクカーゴ」
日用品
2019年11月6日

無印良品でも話題の、キッチンまわりやおもちゃ収納にも使える「トランクカーゴ」

キッチンまわりの細々した収納や おもちゃ収納、玄関周りの収納、 パパの遺物(使っていないのに いつまでも残してあるパパの私物)収納と、 我が家でも大活躍している …

“無印良品でも話題の、キッチンまわりやおもちゃ収納にも使える「トランクカーゴ」” の続きを読む

1 2 >

April

17

Sat

2021

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

ずっとランドセルの伊勢丹浦和店での展示予約販売がスタートしました!
伊勢丹浦和店でずっとランドセルの展示予約販売がスタートしました!
LEE3月号にオリジナルキッズ家具「kino」が掲載されました。
2022年度版ずっとランドセル展示・販売会@伊勢丹浦和店のお知らせ
2022年度版ずっとランドセル展示・販売会@伊勢丹浦和店のお知らせ
リンネル3月号にこどもと暮らしオリジナル「かぞくのルームシューズ」が掲載されました。
リンネル3月号にこどもと暮らしオリジナル「かぞくのルームシューズ」が掲載されました。
2022年度版ずっとランドセルのラインナップお披露目
2022年度版ずっとランドセルのラインナップお披露目



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved