日ごろ、お客様サポート担当として たくさんのお客様とお話をさせていただいています。 先日も、とあるお客様から こんなお問い合わせをいただきました。 「リビングに …
“「学び」のある暮らし、リビング学習のススメ” の続きを読む
リビング学習のすすめ 暮らしのかたち
11月初めの3連休に、 益子秋の陶器市が開催されます。 益子陶器市は約500ものテントが立ち並び、 それぞれが個性的や伝統的なデザインの作品を展示している、 器 …
“11月の三連休は、色んな器に出会える益子陶器市に行ってみませんか?” の続きを読む
こどもとお出かけ
小学生の息子たちの間で 将棋ブームです。 今年のクリスマスプレゼントは これで決まり!という ステキな将棋の取り扱いが始まりました~! ・KUMON くもん N …
“こどもの遊びを変える「将棋のある暮らし」” の続きを読む
暮らしに寄り添う用品
メディアでもよく取り上げられている「空飛ぶペンギン」。 話題になってから少し経ったところで 先日初めて見にいってきました! 2017年7月12日にリニューアルオ …
“サンシャイン水族館 空飛ぶペンギンを上手に撮影するコツ” の続きを読む
北風がぴゅーっと吹き抜ける季節になると、 フローリングの冷たさがちょっとつらい・・・ 冬の足元をあったかく、という想いをこめて 初代「かぞくのルームブーツ」を作 …
“かぞくのルームブーツを、一年間履いてみました” の続きを読む
暮らしに寄り添う用品 暮らしに想いを
先週末の10月14日(土)に、 この秋に新しくお取り扱いを始めた パパが作った抱っこひも 『CUSE BERRY(キューズベリー)』の 社長さんとママモニターさ …
“イベントレポート:「パパが作った抱っこ紐」試着会を開催!” の続きを読む
イベントレポート
イベントも多い秋は、 写真をいっぱい撮ることも多くなります。 運動会や、学芸会などでは 遠くにいる子供たちを 撮影したくなりますよね。 遠くを撮るときの注意点を …
“秋の運動会やイベントとかめらについて” の続きを読む
10/14に、こどもと暮らしのオフィスで 開催する抱っこ紐イベントの準備も いよいよ大詰めです! 今回は来場者様を限定させていただき、 少人数でアットホームな雰 …
“抱っこ紐イベントの準備” の続きを読む
お店のこと
ママ向け雑誌『nina’s(ニナーズ)』の 11月号(2017年10月7日発売)に こどもと暮らしのオリジナル商品が 紹介されました! 最新号のテー …
“nina’s11月号に掲載されました!” の続きを読む
メディア掲載情報
先週から始まったスタッフさくまのマイホーム計画のお話② ○前回のお話 >>スタッフの暮らし計画 マイホームができるまで 今日は間取りについてです。 マイホームを …
“スタッフの暮らし計画 畳のあるお部屋” の続きを読む
暮らしのかたち