庭のアジサイが咲きました。 気付けば6月。 今年も半分が過ぎようとしています。 お正月に書いた書初め、 新年にたてた今年の目標に対して、 こどもと一緒に 前半戦 …
“1/2 川本真琴” の続きを読む
今月のおすすめミュージック
平日は、子供を保育園に 送ってからの出勤なので 毎日間に合うかハラハラ。 金曜日の夜は少しホッとした気分です。 なるべく急いでー! とは言いたくないけれど つい …
“暮らしを変えるLemnosのふんぷんクロック” の続きを読む
暮らしに寄り添う用品
和室のないお家が増えてきて 「畳」が臭いと嫌う子供が増えているんだとか。 たしかに、マンションにお住いで とくにリノベーションされたお家では 畳を見かける機会が …
“畳のある暮らし” の続きを読む
暮らしに想いを 暮らしのかたち
先日、Facebookにて募集させていただいた 『父の日にお絵かき絵皿を贈ろう』 リアルイベントに たくさんのご応募ありがとうございました! 先着でご応募いただ …
“『父の日にお絵かき絵皿を贈ろう』 リアルイベント” の続きを読む
お店のこと
こどもの日があって 母の日があって もうすぐ父の日がやってくる。 これほどまでに 家族のことを考える月を 他に知りません。 5月は「家族の月」と こどくらでは勝 …
“株式会社 家族 山田かおり” の続きを読む
今月のおすすめ本
母の日が5月でよかった。 どうして母の日が5月になったのか いくつかお話しがあるようですが、 新生活の準備が終わって、 ようやく一息つける。 少しずつ暖かい陽気 …
“花束 AL” の続きを読む
「立てば芍薬~」という言葉がありますが、 ママさんたちの活躍の場が増えてきたことを こどもと暮らしでも、年々そう感じています。 GWの前半に東京ビッグサイトで行 …
“ママ作家さん募集のお知らせ!” の続きを読む
お店のこと 暮らしに想いを
温かくなって、外で過ごす時間が気持ちよくなってきましたね。 子供が2歳を過ぎてから、 週末はお弁当を持って公園に出かけるのが定番スタイルになってきました。 赤ち …
“GWは家族でピクニック” の続きを読む
「こどもと暮らし」では 5/9の正午まで母の日キャンペーンとして お子様の描いた「ママの似顔絵」を募集中です。 投稿してくださった方全員に、 こどもと暮らし本店 …
“母の日企画! 「ママの似顔絵」キャンペーン” の続きを読む
4月14日以降に発生した熊本県を震源とする地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 この地震の影響により、以下地域の配送に遅延が生じております。 …
“九州地方配送に関するお知らせ” の続きを読む