コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • 暮らしのかたち
暮らしに寄り添う用品 / 暮らしのかたち
2015年2月15日

春のしたく

東京は春らしい天気が続いています。 今日は風が強かったので、お部屋を春用に模様替えしました。 模様替えといっても、お部屋のお掃除をして、 春用の衣類を出したり、 …

“春のしたく” の続きを読む

暮らしのかたち
2015年1月7日

子供と食べる七草粥

ひとり暮らしの頃は、ほとんど食べたことのなかった七草粥。 こどもを授かってから、暦と向き合うようになったので、七草粥は、年はじめの行事として、すっかり我が家に定 …

“子供と食べる七草粥” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年12月23日

いろいろなクリスマスのかたち

「メリークリスマース!」 大きな声で登場したサンタさんは息子くんが通っているカポエイラの先生。 (カポエイラについては、過去記事の「習い事のある暮らし」をお読み …

“いろいろなクリスマスのかたち” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年12月16日

お正月の飾りつけをDIYで

12月も後半戦。 クリスマスや終業式、仕事納めなど、これから、ますます年末感が漂う日が続きますね。 我が家は、年末大掃除にとりかかりはじめましたが、年賀状づくり …

“お正月の飾りつけをDIYで” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年12月11日

クリスマスリースのある暮らし

真っ赤なお鼻の~ トナカイさんが~♪ もうすぐクリスマスがやってきますね! みなさんはクリスマスの準備はバッチリでしょうか? 我が家はママの方針で「とりあえず」 …

“クリスマスリースのある暮らし” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年12月1日

蚤の市で出会うモノ、コト

京王閣で行われた、東京蚤の市へ行ってきました! 去年も訪れた東京蚤の市ですが、ヴィンテージやアンティークなモノ、コトが多く集まったヨーロッパの各都市で行われてい …

“蚤の市で出会うモノ、コト” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年11月9日

ふらっと陶器市

近所の公園で陶器市をやっていたので ふらっと、のぞいてきました。 いろんなテイストの器が並んでいて とっても楽しめました。 我が家のお気に入りの 「やちむん」の …

“ふらっと陶器市” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年10月22日

高まる「空き家率」の中で考える、マイホーム。

ご存知でしたか?日本の空き家問題。 10月のオススメ本で紹介している坂口恭平さんの「独立国家のつくりかた」でもとりあげられていた「空き家」問題。 「空き家」なん …

“高まる「空き家率」の中で考える、マイホーム。” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年10月19日

家族写真のある暮らし

今日は気持ちのよい秋晴れの一日でしたね。外を歩いていると着物や袴姿の家族を見かけました。 そうです、七五三の時期がやってきたのです。 我が家も長男くんが5歳のと …

“家族写真のある暮らし” の続きを読む

暮らしのかたち
2014年10月14日

こどもと一緒に、稲刈り体験!

三連休の初日の土曜日、友人夫婦がやっているにこにこ農園で稲刈りをしてきました。 バイヤー・カシワラが高校時代からずっと縁のある神奈川・藤沢の某所。 田畑が広がり …

“こどもと一緒に、稲刈り体験!” の続きを読む

< 1 2 3 4 5 6 7 >

March

25

Sat

2023

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

絵本ナビの「春の子育て応援企画」でこどもと暮らしのMilk絵本ラックをGETしよう!
絵本ナビの「春の子育て応援企画」でこどもと暮らしのMilk絵本ラックをGETしよう!
get back 中村佳穂 with 植松陽介 高橋あず美
get back 中村佳穂 with 植松陽介 高橋あず美
2024年版ずっとランドセル予約販売スタート
2024年版ずっとランドセル予約販売スタート
ずっとランドセル2024年版の展示・販売会のご案内
ずっとランドセル2024年版の展示・販売会のご案内
ずっとランドセル2024年版早期ご予約特典
ずっとランドセル2024年版早期ご予約特典



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved