毛の生え変わりの季節のまっただなか。 ブラッシングはしているのですが、 それでもふわっふわと取れきれない猫毛。 何気なく服についた毛を取った後のコロコロで ちー …
“ねこと暮らし21 コロコロとゴロゴロ” の続きを読む
ひとコマ漫画「ねこと暮らし」
こわごわとしていた祖母も 月日が経つにつれすっかり猫に慣れた模様。 喜々として「お手をするんだよ!」と報告に来る様子が、 実に微笑ましかったです。 きっと今も空 …
“ねこと暮らし20 おばあちゃんとねこ編3 てなづけられた” の続きを読む
雨でお出かけができない6月。 祝日がなくてお出かけができない6月。 なにかと家で過ごすことが多い6月。 そんな6月だからこそ、 お家でもプチリゾート気分に浸れる …
“置くだけでカンタン設置!ハンモックで始めるワクワクノンビリな暮らし” の続きを読む
暮らしのかたち 未分類
実は祖母は猫(というか動物全般)が苦手な方でした。 ただ、当時飼い始めた猫は そんな祖母の反応が楽しかったらしく、 毎日毎日祖母に飛びついては、祖母を驚かしてい …
“ねこと暮らし19 おばあちゃんとねこ編2 1日1叫び” の続きを読む
「うちさ~」と子供が話しかけてきました。 入園・入学して2ヶ月が過ぎるころになると お家の外でインプットされたであろう 覚えたての言葉を使ってきます。 ドキっと …
“ほんじょの天日干。 本上まなみ” の続きを読む
今月のおすすめ本
お庭の紫陽花が咲きました。 もうすぐ梅雨がやってきます。 朝には天気予報をチェックして お出かけの前には西の空を 気にするようになりました。 梅雨になると恋しく …
“あなたは太陽 bonobos” の続きを読む
今月のおすすめミュージック
ちーは甘いものに全く興味がないのに対し、 実家で飼っていた猫(雄)は真逆の大甘党でした。 大皿に白いおにぎりがあるな、と思ったら 全て猫が餡こを舐めきった後だっ …
“ねこと暮らし18 おばあちゃんとねこ編1 大皿まるごと” の続きを読む
ひとコマ漫画「ねこと暮らし」 未分類
雨が降って、あのじわっとする空気を感じると 夏が近づいている気がしますよね。 子供の頃は夏休みなると 毎年母方の実家に遊びに行って、 兄弟と一緒に虫取りをしたり …
“夏が似合う畳のアイテム” の続きを読む
暮らしに寄り添う用品
実はストイックなちー。 魚と鶏肉以外には興味を示しません。
メーカーさんとコラボして作った インナー保冷バッグ付きかごバッグ。 運動会や遠足にちょうどいい♪と 社内のママスタッフ達に大絶賛! 私服に合わせて持ってみました …
“保冷バッグ付きかごバッグのコーディネート例” の続きを読む
オリジナル開発日記