コンテンツへスキップ
  • こどもと暮らしとは
  • おかいもの
  • メッセージを送る
  • 会員登録
  • HOME
  • 暮らしに寄り添う用品
  • 家具

カテゴリー: 家具

おもちゃや絵本、教科書などの収納に人気のオークビレッジのKOBAKOシリーズ
収納用品 / 家具
2021年10月6日

おもちゃや絵本、教科書などの収納に人気のオークビレッジのKOBAKOシリーズ

どんどん増えていく子供の絵本やおもちゃ。 小学校になると教材や習い事の道具まで、 とにかく収納棚との上手な付き合い方が 求められる「子供との暮らし」です。 我が …

“おもちゃや絵本、教科書などの収納に人気のオークビレッジのKOBAKOシリーズ” の続きを読む

暮らしに馴染むこたつを。Nichibi Woodworks(ニチビウッドワークス)のこたつコレクション
家具
2021年9月6日

暮らしに馴染むこたつを。Nichibi Woodworks(ニチビウッドワークス)のこたつコレクション

雪国で育ったので「こたつ」は 冬の暮らしになくてはならいものでした。 朝起きてすぐにこたつに入り、 学校に行く直前までこたつから出ずに、 帰宅するとすぐにこたつ …

“暮らしに馴染むこたつを。Nichibi Woodworks(ニチビウッドワークス)のこたつコレクション” の続きを読む

飛騨から生まれたサスティナブルな家具ブランドKKEITO
家具
2021年8月6日

飛騨から生まれたサスティナブルな家具ブランドKKEITO

子供たちの授業でも取り上げられ ますます注目のSDGsです。 それは、家具業界でも注目されています。 これまでの大量生産、大量消費から、 貴重な資源を大切に、長 …

“飛騨から生まれたサスティナブルな家具ブランドKKEITO” の続きを読む

好きなパーツを組み合わせる新感覚のユニット家具ezbo(イジボ)
家具
2019年6月13日

好きなパーツを組み合わせる新感覚のユニット家具ezbo(イジボ)

配送会社の運賃値上げで 大型の家具をみなさまにお届けするのが 難しくなってきています。 そんな中、組み立て家具の在り方を見直し、 これまでになかった新感覚のユニ …

“好きなパーツを組み合わせる新感覚のユニット家具ezbo(イジボ)” の続きを読む

こどもと暮らしのオリジナル商品 / 家具
2019年3月17日

暮らしを育む「かぞくのローテーブル」

一日の中で家族が一緒にいられる時間って どれくらいあるのでしょう? 我が家では、平日だと家族みんなで揃う時間を つくることが難しいので、 朝ごはんを家族みんなで …

“暮らしを育む「かぞくのローテーブル」” の続きを読む

家具
2018年12月22日

&NE(アンドエヌイー)のスタッキングスツール

今年の年末年始は実家に帰省せずに 家族で自宅で過ごすことにしました。 友人が遊びに来てくれることになり、 一緒に年越しをすることになったので、 にぎやかになりそ …

“&NE(アンドエヌイー)のスタッキングスツール” の続きを読む

May

19

Mon

2025

  • お店のこと
  • イベントレポート
  • メディア掲載情報
  • 暮らしに寄り添う用品
  • ランドセルラックのある暮らし
  • 絵本ラックのある暮らし
  • リビング学習のすすめ
  • ハンガーラックでお片づけ上手に
  • 収納例
  • オリジナル開発日記
  • こどもと暮らしのおまけ
  • こどもとお出かけ
  • 暮らしのかたち
  • 暮らしに想いを
  • 今月のおすすめミュージック
  • 今月のおすすめ本
  • くらしの中心にあるソファ 『かぞくのソファ』を使ってみて(きなこさんご一家)
  • リビング学習ってどうですか?

新着記事

マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
マイナビおすすめナビの「ランドセルラックおすすめ16選」で紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』にて、こどもと暮らしの商品Curio Life kitスリムが紹介されました。
TrustCellarの『ランドセルラックのおすすめ人気16品。おしゃれ/ふたり用/スリムタイプなどタイプ別におすすめ』に紹介されました。
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
2025年版きなこ×こどもと暮らし カタログ請求受付開始
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
tupera tupera(ツペラツペラ)と10mois(ディモワ)のコラボ通園通学バッグ
2024年度版ずっとランドセルの注文受付
2024年度版ずっとランドセルの注文受付



Copyright © こどくらのブログ. All Rights Reserved